アンサーバックを取り付けよう(Cappuccino編)

Cappuccinoはバブル期の軽自動車である。

今の軽自動車と比べると、便利機能等がなかったりする。

中でも一番不便と思わせるのが、キーレスエントリーがないことである。

ここで 市販のキーレスを取り付けたが、アンサーバックはまだ配線していない。

EPG6SSのカプチーノも配線が面倒だったので、まだ取り付けていなかった。

そこで、サービスマニュアルや配線図を元に、取り付けを画策した。

また、配線のみだと、ウインカー点灯時に両方とも点灯してしまう事が確認されている。

そこで、配線途中にダイオードを入れ逆流を防止します。

ヤフオク で¥500位で売っていますが、自作すると¥200円位で配線も長く作れます。

逆流防止用のダイオードは ここで5個¥100程度で手に入ります。


まず、どの辺りで接続すれば良いのか?

配線で一番分かり易いのは、ウインカーランプの近くだが、配線が長くなり現実的ではない。

では、どこか?

リレー(ウインカーを点灯するとカチカチ言っている、アレである)の近辺が良いであろうと言う結論に至った。

ハザードを点灯し、ハンドル下に潜る。

矢印の先にある部品がそうである。



  図解だとこんな感じ。38610と書かれた部品である。



型番はこれ



外してみるとこんな感じ。



コネクタ部分はこんな感じ。



回路図は以下の通り。





が〜ん、CARA(AZ−1)と違い、ただの『カチカチ』言うだけの装置(ToT)

じゃあ、どこに付けるかと言うと、コンビネーションスイッチ近辺。

』『』の線が該当する。



ハザードスイッチ近辺でもOK。






動作をさせてみる。

メーター付近で見るとこんな感じ



改造は自己責任で。


戻る





100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!